BLOGブログ

ブログ

ショートヘアが似合う人の特徴とは?似合う・似合わないより大事なポイントを解説!

目次

髪を切るか迷っている人へ


髪型に関する質問で多いのは、
「私ってショート似合いますか?」という質問。

せっかく伸ばした髪を切るのって勇気が入りますよね…!
もし似合わなかったらまた伸ばすのにも時間がかかるし…
その気持ちすっごく分かります!!

でもね…

似合うかどうかよりも大事なこと


実はね、「似合うかどうか」よりも先に大事なのが、
“あなたがどうなりたいか”というイメージなんです。

ショートが似合うかどうかを考えるよりも、
「どんな印象になりたいのか?」に合わせて長さを決めた方が、結果的に満足度が高いんですよ。

たとえば、

♢若々しく見せたい
♢大人っぽく見せたい
♢カッコよく見せたい

こういった“なりたい方向性”が決まると、似合う髪型の選び方も自然と見えてきます。

ショートヘアが与える印象とは?


ショートヘアは、印象が大きく変わる髪型のひとつ。
どんな雰囲気を作りやすいのか、具体的に見てみましょう👇

♢若々しい印象に見える理由
・髪に動きが出やすく、軽やかで爽やかに見える
・顔まわりがスッキリして、活発な印象になる

♢カッコいい印象に見える理由
・全体的にシャープなラインが出て、スタイリッシュに
・クール系ファッションとの相性が抜群

つまり、若々しい・カッコいい方向に寄せたい人には、ショートはとてもおすすめ!

若々しく&カッコよく見せたいならショートもアリ!


「大人っぽく見せたい」「爽やかにしたい」と思うなら、
思い切ってショートヘアにしてみるのも◎


ショートは軽やかでスッキリする分、注意点もあります。

可愛い系・フェミニン系が好きな人は注意!


「甘めの服が好き」「ふんわり系が得意」という人がショートにすると、
ちょっとイメージとズレてしまうことも。


ショートヘア自体が軽くシャープな印象を作るため、
フェミニン系ファッションと組み合わせると違和感が出やすいんです。

でも、ここで諦めるのは早い!

実は“似合わせショート”は可能♡


同じショートでも、デザイン次第で印象は自由自在!

たとえば…

♢丸みのあるシルエットで柔らかく見せる
♢前髪を作って女性らしさをプラス
♢カラーや質感で可愛さを演出


こうやって調整すれば、フェミニンな雰囲気にもばっちり似合わせられます♡

自分に似合うショートを知るなら「ビューティーフィッター診断」


「ショートにしてみたいけど、どんな形が似合うのかわからない…」
そんな方には、**ビューティーフィッター診断(似合う髪型診断)**がおすすめ!

この診断では、
「どんな髪型が似合うのか」だけじゃなく、
「どんなショートが似合うのか」まで分かっちゃいます。


顔立ち・骨格・雰囲気に合ったショートスタイルを知ることで、
似合わせの幅がぐんと広がりますよ!

ショートが似合うかより、“なりたい自分”を基準にしよう


ショートヘアが似合うかどうかよりも、
**「自分がどんな印象になりたいか」**を軸に考えるのが大事!

若々しく見せたい・カッコよく見せたい人にはショートが◎
フェミニン系の人も、デザインを工夫すればしっかり似合わせできます♪

髪を切る前に、「なりたい自分」を思い描いてみてください。
そのイメージが決まれば、あなたに“本当に似合うショート”が見えてきます♡


SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > ショートヘアが似合う人の特徴とは?似合う・似合わないより大事なポイントを解説!

蒲郡市、名古屋市熱田区 各プライベートサロン
※ご予約後に住所をお知らせします

© 2021 Personal beauty salon Macs