ブルベ冬に似合う色大辞典|パーソナルカラー冬完全ガイド【保存版】

「ブルベ冬」って診断されたけど、いざ洋服やコスメを選ぶときに
「これって本当にブルベ冬の色なんかな?」って迷うこと、ありませんか?
パーソナルカラーって聞くと分かった気になるけど、
実際にお店で色を比べると「うーん…」ってなる人、多いと思うんです🤔
そこで今回は、ブルベ冬に似合う色をまるっと見本帳みたいにまとめました!
赤やピンク、黄色など、色ごとに「この色を身につけるとどんな印象になるのか」も解説しているので、
迷ったときにサッと確認できるガイドとして使ってください🕊️🌿
目次
- ○ 赤 -Red-
- ○ ピンク -Pink-
- ○ 黄色 -Yellow-
- ○ オレンジ -Orange-
- ○ 緑 -Green-
- ○ 青 -Blue-
- ○ 紫 -Purple-
- ○ 茶 -Brown-
- ○ モノトーン -Monotone-
- ○ パーソナルカラー冬タイプの色選び、これで安心
赤 -Red-
【どんな色?】
・パッと華やかな目を引く赤
・深みがあり大人でシックな赤
【赤を身につけると…】
→鮮やかな赤でドラマチックに。
強い存在感とモード感を演出。
【イメージ】
・ワイン
・バラ
・エルモ
ピンク -Pink-
【どんな色?】
・甘くないクールでシャープなピンク
・クリアではっきりとしたピンク
【ピンクを身につけると…】
→ ビビッドピンクで華やかさと個性を表現。
透明感とインパクトを両立。
【イメージ】
・チシャ猫
・ピーチ姫
・ロッツォ
黄色 -Yellow-
【どんな色?】
・輝きを感じる鮮やかな黄色
・冷たくシャープな黄色
【黄色を身につけると…】
→ レモンのようなシャープな黄色でフレッシュ&モードな雰囲気に。
【イメージ】
・スポンジボブ
・トゥイーティー
オレンジ -Orange-
【どんな色?】
・ピンクに近いクリアなオレンジ
・赤みの強いエネルギッシュなオレンジ
【オレンジを身につけると…】
→ クールさの中にフレッシュ感をプラス。
シャープでモードな雰囲気を引き立てる。
【イメージ】
・ピンクグレープフルーツ
・ガーベラ
緑 -Green-
【どんな色?】
・深みのあるクールな緑
・洗練されて気品のある緑
【緑を身につけると…】
→ エメラルドグリーンでクール&シャープな印象に。
存在感と透明感が際立つ。
【イメージ】
・エメラルド
・グリーンアーミーメン
青 -Blue-
【どんな色?】
・知的でスタイリッシュな青
・華やかさと品格を兼ね備えた青
【青を身につけると…】
→ ロイヤルブルーやネイビーで知的で凛とした雰囲気に。
清潔感も抜群。
【イメージ】
・サファイア
・ブルーベリー
・ドナルド
紫 -Purple-
【どんな色?】
・神秘的でクールビューティーな紫
・エレガントで高貴な紫
【紫を身につけると…】
→ ビビッドな紫で高貴で個性的に。
深いパープルはゴージャスな大人っぽさをプラス。
【イメージ】
・桔梗
・ワルイージ
・アースラ
茶 -Brown-
【どんな色?】
・白に近い明るくクリアなベージュ
・紫に近いエレガントな茶色
【茶色を身につけると…】
→ 紫を帯びたダークブラウンでシックに。
スモーキーではなくメリハリある印象。
【イメージ】
・ザッハトルテ
・アメリカンチェリー
モノトーン -Monotone-
【どんな色?】
・雪や氷のような真っ白
・混じり気のない上品なグレー
・圧倒的な存在感のある真っ黒
【モノトーンを身につけると…】
→ 白:純白は透明感を際立たせる。
→黒:モード感と洗練さを強調。
→グレー:都会的でクールに。
【イメージ】
・オラフ
・クロミちゃん
・バツ丸くん
パーソナルカラー冬タイプの色選び、これで安心
ブルベ冬に似合う色って、印象的ではっきりとしたカラーが多いから、身につけるだけで存在感のある雰囲気になれます。
赤やピンク、黄色なども「どんな印象になるか」を知っておくと、洋服やコスメを選ぶときに迷わなくてすみますよね。
「これってブルベ冬の色かな?」って悩んだときは、この記事を色見本帳代わりにパッとチェックしてみてください✨
毎日のコーデもメイクも、もっと楽しくなるはずです。
他のシーズン(イエベ春・イエベ秋・ブルベ夏)の似合う色ガイドもアップしてあるので、ぜひそちらも参考にしてください♪