BLOGブログ

ブログ

【完全保存版】パーソナルカラー別|似合うベーシックカラー大辞典



「パーソナルカラー診断で似合う色はわかったけど…
ベーシックカラーって、結局どれを選べばいいの?」
そんな疑問にこたえる、完全保存版のまとめ記事を作りました!

目次

ベーシックカラーって何?

ベーシックカラーとは、どんなコーデにも取り入れやすい基本の色みのこと。
白・黒・グレー・ベージュ・ネイビー・ブラウン系などが代表的です。

でも実はこのベーシックカラー、
パーソナルカラーのタイプによって「似合う色味のトーン」が変わるんです!

イエベ春(スプリング)のベーシックカラー

明るく、あたたかみのある色が得意なイエベ春さんにはこちら:

♢クリーム
♢ベージュ
♢キャメル
♢キャラメル
♢コーヒーブラウン
♢ライトグレージュ
♢トワイライトブルー

👉ナチュラルな色味が多いので、柔らかく女性らしいコーデに仕上がります。

ブルベ夏(サマー)のベーシックカラー

青みがかった柔らかなトーンが得意なブルベ夏さんには:

♢ホワイト
♢シルバーグレー
♢スカイグレー
♢ムーンストーン
♢ブルーグレー
♢インディゴ
♢ピンクベージュ
♢ローズブラウン
♢ココアブラウン

👉 くすみカラーやニュアンスのある色味がとても似合います。

イエベ秋(オータム)のベーシックカラー

深みと暖かさのある色が似合うイエベ秋さんには:

♢バニラホワイト
♢ライトベージュ
♢ブラウンシュガー
♢カフェモカ
♢マローネ(赤みブラウン)
♢ビターチョコレート
♢モスグレー
♢アッシュグレー
♢ブルーブラック

👉 アースカラーや濃いめの落ち着いた色が肌と調和しやすいです。

ブルベ冬(ウィンター)のベーシックカラー

コントラスト強め、ハッキリした色が似合うブルベ冬さんには:

♢スノーホワイト(真っ白)
♢クリスタルベージュ
♢シルバーグレー
♢チャコールグレー
♢バーガンディー(深い赤ワイン色)
♢ミッドナイトブルー
♢ブラック

👉 ビビッドでクールなカラーが美人度を引き立ててくれます。

4シーズンのベーシックカラーがひと目でわかるマトリクス

「自分以外のシーズンも気になる!」という方のために、
4タイプを比較できるマトリクス形式の一覧もご用意しました◎

似合うベーシックカラーを知ると、服選びが迷わない!

パーソナルカラー診断では“似合う色物”にばかり目が行きがちですが、
実はベーシックカラーこそ「日常で使う色」やから重要なんです。


似合うベーシックカラーを把握しておくと:

♢着回し力が格段に上がる
♢クローゼットが整理しやすくなる
♢自分の雰囲気にしっくりくるコーデが組みやすくなる

つまり、毎日のファッションの軸が安定するということ!

もし「自分のシーズンがわからない…」という方や、
「診断は受けたけどベーシックカラーがピンとこない…」という方は、
パーソナルカラー診断やビューティーフィッター診断などで客観的な視点から確認するのがおすすめです◎

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 【完全保存版】パーソナルカラー別|似合うベーシックカラー大辞典

名古屋市千種区、大府市、蒲郡市、名古屋市中区 各プライベートサロン
※ご予約後に住所をお知らせします

© 2021 Personal beauty salon Macs